"THE BEST ESSAYS OF ISAAC ASIMOV"  FAQ         2004/09/20 22:30 更新

■8月模試範囲 CH.6 CH.7 CH.8
■9月模試範囲 CH.9 CH.10


■8月模試範囲
CH.6 TAXES

p.41 ******************************************
>L4 "follow-up"ってなんですか?
★「後に続くもの」という名詞です。"Nothing〜"の言葉の続き、ということ。

>L9 Something like thirty years agoの意味は ?
★something like=aboutです。

>L11  "I gave him〜supposed to sigh"ってどう訳せばいいですか?
★ work outは「考え出す、算定する」といった意味です。figureは数字。
「私が算定した(収入や支出に関する)数字の全てを彼(=会計士)に渡した。」となります。

>L.13 一連のitは何を指すのですか?
★税金の申告書(の書き方)を指します。

>L17 All〜19行目のthemまでの意味は?
★目的語が文頭に来ています。本来の語順は I sent [all further communication from tax agencies] to him without my eyes by trying to read them. となります。 [ ]=Oです。communicationは「知らせ、通知」です。税務署からきた通知書等を全部会計士に送った、ということ。

>L17 themはall the calculatingをさすのか?
★them=checksです。

p.42 ******************************************
>L7 my understandings of〜8行目のI signまで の意味は?
★「私が署名するそれら全ての書類の中に書いてあることを理解すること」

>L9 "what's going on"ってどう訳せばいいですか?
★「何が起こっているのか[進行中なのか]」です。

>L11 thatは何をさすのか?
★全段落の内容、特に後半の「筆者が自分の税金に関してどうなっているのかさっぱりわからないこと」を指します。

>L13 itは何をさすのか?
★漠然と、「税(やそのシステム)」を指します。

L14 itってなんですか?
★itは税に関すること、でしょう。自分は会計士と同じくらい知的であり、今は全部会計士に任せているのでまったく税のことはわからないが、税のことを本気で学べば、わかるはずだ、と言っています。

>L18 He lives and breathes taxes.とはどういうこと?
★live and breatheで「...しか頭にない、に熱中しきっている」

p.43 ******************************************
>L4 "simpler than mine"ってありますけど、ということは、アシモフさんの方が収入が高いってことですか?
★ではなくて、税の申告書がレーガン大統領の方が単純だ、ということです。おそらくレーガンさんは大統領としての給料が主な収入源ですが、アシモフさんはいろんな本を書いたり、さまざまな活動による収入があるので、申告するときは非常に複雑になるわけです。

>L4 I am very sorry to sayとはどういうこと?
★「私の税の書類は大統領のそれよりずっと複雑で、大変なのに、大統領は単純でいいですね」などと、大統領に対して失礼なことを言っているからでしょう。

>L.7 but that's what they tell meの意味は?
★thatは大統領が新しい税に関する法案を通過させたことを指します。theyは一般の人々。「しかし、世間一般の人々の話によれば、そういうことらしい。」

p.44 ******************************************
>L3 "certain scenes〜there"ってどう訳せばいいですか?
★「そこ[ナイアガラの滝]である事態[出来事]が起こるだろう」でしょうか。

>L18 "economic life〜stimulated"ってどうゆう事ですか?
★「国の経済生活は刺激されなければならない」というのは、特に不景気の時には、人々がモノやサービスを買って、経済活動が活発に行われ、景気がよくならなければならない、ということです。そのためには、国民がモノを買えるだけのお金をもっていなければなりません。よって政府は減税などをおこない、消費者の購買力を高めようとするわけです。

>L21 "your ambitious〜advance"ってどういう事をいっているん
ですか?
★yourは「いわゆる、例の」といった意味で、特に訳さなくてもよいです。would-beは形容詞で「…志望の」です。
「野心的な作家志望の人が、出版社へ行って前払い金をくれとは言えない。」となります。

>L.24 doはpublish?
★do=writeでしょう。

>L.25 himはa publisher?
★そうです。

p.45 ******************************************
>L.1 oneはa track record?
★そうです。

> L1 because〜2行目のsoまでで、どうして税の法律のせいで実績を確立できないのか??
★実績を積むためには良い本を書かなければなりません。よい本を書くためには、いろいろな取材をしたり、調査をしたりし て必要経費がかかります。が、新しい税の法律では、本が出版されなければ控除されないので、結局自腹、ということになります。経済力があまりない作家志望の人にとっては、十分な取材や調査をやらないで書かざるをえなくなるので、良い本は書けない→実績が積めない、となるわけです。

>L6 Wall Streetとは何?
★「ウォール街:New York 市 Manhattan 区南部の通り;米国の金融業の中心地」(ランダムハウス英語辞典)・・・一般常識 です!!

>L8 itはa bookをさすのか?
★そうです。

>L11 itは何をさすのか?
★it=the book

>L15 for quite〜16行目までで何をいいたいのか?
★ほとんどの作家は、ウォール街で不正なことをしてつかまった人のように、出版前渡し金をもらってたやすく本を出版できる、ということはなく、出版前渡し金をもらえるようになるまで、長い時間がかかる、ということです。

p.46 ******************************************
> L44 that〜7行目のforまでの意味は?
★thatは関係代名詞。「(安い中古のタイプライターや質の悪い紙を使い、自分の頭だけを使いそのために詳細を掘り起こす必要のない話を書く、というように)費用がほとんどかからないものを書くべきだ」

p.47 ******************************************
>L2 we〜3行目まではどういうことか?
★「私たちはひどく不公平である。」 状態動詞(この場合be動詞)が進行形で使われる場合は、一時的な状態を強調したり、話し手の強い感情や関心を表します。

> L18 if〜20行目までの意味は?
★「もし作家から、税金の控除が続くことを奪ったら、全ては崩壊してしまうかもしれない。」

p.48 ******************************************
>L6 to work〜7行目までの意味は?
★ 「どの経費がどの本のために使われたかを正確に見つけるために 」


CH. 7 WISH-FULFILLMENT                    
p.49 ******************************************
>L2 a strong componentが何かわからない。
★「強い構成要素」つまり、ファンタジーにおいて、「願いをかなえる」ということは、なくてはならない要素だということです。

>L6 soの内容がわからない。
★=the universe is not what we want it to be

p.50 ******************************************
>L1 Let〜4行目までのenamoredまでの文の構造と意味は?
★命令文,and〜「...しなさい、そうすれば〜」の形。
butは副詞で「ただ〜だけ」
「ある女性に、あるブランドの歯磨き粉をただ使わせてごらんなさい、そうすればあの、以前は(女性に)無関心だった男が、すぐに夢中になるでしょう。」 こんな風に願いがかなうよ、とCMで宣伝している、ということです。

>L10 all〜13行目のcan doまでに書いてあることがわからない。
★food for the childishは「子供じみたもの[=願望]の糧[を満たしてくれるもの]」
つまり、上記で述べたような子供だましの「願望充足」ではなく、科学による願望充足を支持する人がいる、ということ。

p.51 ******************************************
>L3 it is〜5行目までの意味は?
★it is very likely (that) we can point to ...です。
昔の人に、何か望みがないかと尋ねたら、その答えが現代の社会ですでに実現していて、「それですよ」と指し示すことが出来そうだ、ということ。たとえば、その人が「空を飛びたい」といったら、現代人は飛行機を指差して、「あれで空を飛べますよ」と言える、ということです。

>L22 this directionとは何か?
★"think(ing) in this direction"「この方向で考える」とは、どんなに望んでも、科学的に考えて実現不可能なものがある、と考えること。

p.52 ******************************************
>L1 "Shatterday"とは何?
★話のタイトルであり、邦題はわかりません。
cf.shatter 「粉々に壊す、打ち砕く」

>L15 driven〜16行目のfamilyまでの意味は?
★when (she was) driven〜です。be driven to distractionで「かっと逆上する」

>L22 Nor〜phenomenonまでの意味は?
★norが肯定の後で使われるとき、「そしてまた〜でない」という意味になります。local phenomenonは、後述のthe whole Earthやthe whole Universeと対比されています。

>L22 forとasはどう訳すか?
★for「というのは」 as「につれて」
as節はthe drama〜her new abilityまでです。
for節の主語、動詞はそれぞれit becameです。

>L24 itはher new abilityをさすのか?
★itは形式主語、新主語はthat以下。

p.53 ******************************************
>L2 she〜3行目まで何を言っているのかわからない。
★時間を止めた後で、"Start talking"と彼女が言うと、元にもどる(=時間が動き始める)ということ。

>L4 Thatがなにをさすのか?
★時間を止めたり、再び動き出させたりできること。

>L8 taking〜10行目のhelplessまでの意味は?
★take liberties with...で「(異性に)なれなれしくする」です。時間が止まっているので、frozen「凍って」で、helpless「無力な」状態なのです。

>L15 Travel〜17行目までの意味は?
★「光の速度で旅行しなさい、そうすれば時間の進行速度はOになるーしかし、それはあなたに対してのみであって、その他の宇宙に対してではありません。」

>L23 in zero timeとはなにか?
★自分以外の時間が全く進んでいない状態、ということ。

p.54 ******************************************
>L6 The〜9行目までの意味は?
★「時間が0経過するのと、ゆっくりと時間が流れること(の違い)は、問題解決に関してはきわめて重要な問題であるが、ここでは当然そのことについて触れるつもりはない。」

>L12 doはなにをさすのか?
★「間に合う」「役立つ」「うまくいく」のdoです。

>L13 far less thanの意味は?
★farは単に比較級lessを強めています。「...よりもずっと少ない」

>L17 as〜19行目までのいみは?
★as near as〜で「〜する限りでは」 could...make outで「わかる」 gift=locket no...whateverで「少しの...もない」です。

>L20 itはthe speed of lightをさすのか?
★=to move at the speed of ight です。

p.55 ******************************************
>L4 zero-flow-of-timeの意味は?
★彼女以外の世界の時間の流れが止まった(状況)

>L9 thatとはなにか?
★time could be stopped 時間が止まったこと

>L20 In short〜22行目までの意味は?
★「要するに、彼女は動けないー彼女もまた、すぐに凍ってしまうだろう。」

>L25 not only〜P56の3行目のitまでの意味は?
★(Just imagine〜)
「誰かが時間を止め、宇宙だけでなく、その人自身が"Start talking"と言ってそれ(=時間が止まっていること)を解除することが出来ない程度まで自分の周りのものに永遠にとらわれてしまっていると気づくような話をただ考えてみてごらんなさい。」
hold[keep] O prisoner 「Oを捕虜にしておく」

p.56 ******************************************
>L9 it〜10行目までの意味は?
★「それ(=意識)は脳内の原子や電子の運動に頼らなければならない」 人間が何かを意識しているときには、脳内の原子や電子が動いていなければならない、ということ。

>L14 heroine〜15行目までの意味は?
★「その(時間を止めた)ヒロインは、即座にプラズマになってしまうだろう。」

>L17 though〜20行目のenjoymentまでのいみは?
★「妻ジャネットに、『こんなことは全て不可能だ』とつぶやいたかもしれないが、そのことによって私の楽しみが妨げられる[消える]ことはなかった。」
thatは"All this is impossible."と筆者が妻に言ったこと。interfere with...は「...を妨げる」
つまり、科学的には不可能なことがドラマの中に出てきたが、だからといってドラマを楽しめなかった、というわけではない、ということです。

CH.8 MAGIC
p.57 ******************************************

>L14 the result〜16行目までがどういうことか わからない。
★悪魔払いの儀式にかけられたり、拷問部屋に入れられたりするのももっともだ、ということでしょう。

>L17 the propositionは2行目のthat以下のこと か?
★そうです。

p.58 ******************************************
>L4 (if you〜6行目までがどういうことかわからない。
★前の部分で、ファンタジーなら、SFのように科学技術に関する記述を細かくする必要がない、と言っています。そして、もしそういった細かい記述ができるくらいの知識があるのなら 、実用的なモデルを作り、その特許を取り、大金持ちになれるだろう、ということです。例えば、アリババが「開けゴマ」と 言ったら、岩が2つに割れて中に入れる、ということがなぜ起こるのかを科学的に説明できたら、その仕組みで特許が取れますよ、ということ。

>L23 itはなにをさすのか?
★"Ali Baba and the Forty Thieves"の話のこと。

p.59 ******************************************
>L7 jokesterがなにかわからない。
★-sterとは「〜する人」の意味。「冗談を言う人」「いたずらをする人」 つまり、別にどんな言葉でのいいのに、あえて「アリババ」の話を真似て、「開けゴマ」という言葉をドアが開くキーワードに設定するわけです。ちょっとふざけている、と言えるかもしれませんね。

>L13 heは11行目のanyoneのことか?
★Ali Babaのことです。

>L22 the medieval〜23行目までの意味がわからない。
★中世の商人にとっては、魔法の鏡もテレビのモニターも区別 がつかないだろう、ということです。

p.60 ******************************************
>L3 heaven〜5行目までの意味がわからない。
★"heaven help"とhelpが原形になっていることに注意。一種の祈願文です。May heaven help the boy friend.と考えます。 cf."Heaven help me!"「神様お助けを」  例えばテレビ電話で恋人同士が会話をしている状況で、「世界で一番美しいのはだあれ?」と彼女に聞かれた彼が、「君だよ 」と言わなかったら、彼はその後大変なことになるので、神様彼を助けてあげてください、ということです。ついでに、注に あるpityは動詞の原形=命令文。「(彼を)気の毒に思いなさ い/同情してあげなさい」

>L6 I always〜9行目のtreasuresまでの文の構造と意味がわからない。
★A third exampleがS、that I〜はexampleを修飾しています 。isが動詞、その後ろのthat=exampleです。また、2つのwhoはそれぞれ直前のthe giant, the heroを修飾している関係代名詞。 「私が子供の時いつも感動した3つ目の例は、前出の巨人が不正に得た宝物の1つあるいはそれ以上を持って逃げた英雄を追 いかけなければならなくなった、巨人の例[話]である。」

p.61 ******************************************
>L6 or(I〜8行目までの意味がわからない。
★<5行目thisから>「これは本当に速いスピードである。私が子供の時に想像した以上に(速い)。あるいは、(私は確信 しているのだが)7リーグぐつの話を初めて話した人が想像した以上に(速い)。」

>L18 they defeat their own purposeの意味は?
★「それ自体の[本来の]目的を失う」です。もともと英雄を追いかけて捕まえる事が目的なのに、くつの速度が速すぎて、地球の重力を振り切り、宇宙空間に投げ出されてしまうわけです。

>L25行目〜P62の1行目のcapacityまででなにを言いたいのかわからない。
★私たち人類は、7リーグぐつのようなすごいスピードを出せるものを開発する可能性がある、ということです。

p.62 ******************************************
>L3 250はどういう数字かわからない。
★1/6250(六千二百五十分の一)、ということです。

>L15 a science〜17行目までの意味がわからない。
★<L.15 thoughから>「SF作家が、十分に創意工夫をし、そのようなことを技術的にもっともらしい、とおもわせるような方法を思いつくことができたとしても」 make O do 使役 の形。soundは「聞こえる」

>L24 one〜P63の5行目までは魔物の説明なのか?
★そうです。

p.63 ******************************************
> 16.P63の4行目のitはan elaborate and luxurious palaceを さすのか?
★そうです。

>L7 put our finger onは指摘するという意味でいいのか?
★「見つける、指摘する」でいいです。

> L12 "What〜14行目までの意味は?
★「このことを行う能力が(その中で)働いているに違いない限界はどこにあるのか」

>L15 haveの後にはlimitsが省略されているのか?
★そうです。

>L22 no one〜23行目のthat lo!までの意味は?
★直接話法的に考えるといいです。 「ほら、彼は光のスピードよりもずっと早く移動したよ!」と指摘するようなことは、だれも夢にも思わないだろう。

p.64 ******************************************
>L14 these limitsの内容がわからない。
★p.64のL1〜7に書かれてあるような法則のことです。

CH.9 MOONSHINE
p.65 ******************************************
>L5 the logic behind〜 の訳は「この背後の論理が私を困らせた」ですか?
★「悩ませた」ぐらいでしょうか。


>L.12 a moon one day past the full〜の訳は「かつて満月だ ったある日の月、あるいは満月になる前のある日の月」ですか?
★「満月の次の日の月、あるいは満月の前日の月」

>L14 "on"てなんですか?
★特定の日の場合は、onを使います。on Sunday, on June 21などです。「その3日(=満月とその前後1日)の月の形の違いはほとんどわからなかった」となります。

>L15 How could〜16行目のtoo?までの意味は?andの訳し方がわからない。
★「したがって、どうして狼男は(その3日間の月の形の違いが)わかるのだろうか、しかも、完全な狼か、変化なしかという基準で。」on an all-or-nothing basisとは、完全な満月なら狼に、そうでなければ変化しない、ということ。and...,tooは文字通り訳せば「そしてまた」ですが、上では「しかも」と訳しました。月の形の違いを認識し、さらにどの月の形なら狼になるか、という基準までしっかり設けて、という意味にしたいわけです。

p.66 ******************************************
>p66 l.2 the easiest〜to decideの訳
★way outで「解決策」です。

>L19 the oneはthat以下の内容をさすのか?
★the one that〜「〜というもの」 同格のthatです。the one=folk-beliefです。

>L22のsuch suggestionは何をさすか
★L12〜16に書かれている、statistical studiesのことを指します。

>L22 plot-complicationsが何かわからない。
★「話の筋の複雑さ」です。

>L23 theyはsuggestionsをさすのか?
★そうです。

>L25〜P67 L1までの意味は?
★L24 butから
「しかし、科学者として、私は立ち止まって考えなければならない。私がSF作家として見て、自分自身が客観的であると確信できないならばなおさらそうである。」 aspectは「見方」

>L25 so sinceは理由ですか?
★soで切れます。sinceは理由。

p.67 ******************************************
>L6 thatはthe Lunar cycleをさすのか?
★そうです。

>L7 the early thinking of humanityの訳
★「昔の人間の思考」

>L8 suppose that〜がよくわかりません。
★all sorts of powers [that it(=the moon) may very likely fail to have in actual fact] would be attributed to the moon. と考えてください。
in actual fact「事実上」

>L9 that〜10行目のfactの意味は?
★「事実上、それ(=月)が恐らくは持っていないであろう(あらゆる種類の力)」です。

>また、この部分は9行目のpowersとwouldの間に入るのか?
★そうです。関係代名詞thatの先行詞はall sorts of powersとなります。

>L16 they〜20行目までの意味は?
★「彼らは、すでに信じる傾向にあること、つまり人間の行動は月の相によって変わるということを示すように、データの選択において無意識に影響を受けている」 such ... as to〜は「〜するような[するほどの]...」という意味。

>L19 thatはdemonstrateにつづくのか?
★そうですね。that節はwhat〜believeと並列になっていて、demonstrateの目的語となる名詞節です。

>L23 it
★後ろのthat以下です。

p.68 ******************************************
>L3 That〜L5 mysticismまでの意味は?
★That, however, is a bad science.が主節。although (it is) an attractive way out...を文末に移して考えてください。「それは神秘主義に陥りやすい人々にとっては、魅力的な解決策であるが」 way out「解決策」

>L5 wanting
★形容詞。「欠けている、足りない」です。found(V') wanting(C')となっています。ちなみにO'がないのは、受身になっているからです(主語のeffectsが本来O')。

>L10 fall〜
★fall upon...で「...に降り注ぐ」でいいのでは?

>L21 that kindはP66の12行目〜16行目までの内容のことか?
★ではなく、直前の段落に書かれている、人間の行動のことです。

>L.21 It is not thatは強調構文ですか?
★そうです。

p.69 ******************************************
>L.3 but so〜はどうい事を言っているんですか?
★=but scattered light from the daytime sky is so (=partly polarized). 「日中の空から撒き散らされた光もそうである。」

>L4 the pull〜l.7 two humps of waterの訳
★「月の引力は、地球が月に面している側で、その反対側より も強く働くのだが、2つの水の盛り上がり(満潮)を生む」

>L7 humpsとはどういうものかわからない。
★8月21日の理数科クラス日誌を参照してください。要は、満潮のことです。
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/tymhs200437/?Y=2004&M=8&D=21

>L12 when〜17行目までの意味は?13行目のthatは何をさすのか
★thatはdirectionです。right angleは「直角」
「太陽が月の方向と平行になって引っ張っている場合(月は満月か新月)、そのふくらみ(潮位)は最も高くなる。太陽が月の方向と直角になって引っ張っている場合(月は半月)、そのふくらみは最も低くなる。」  下記URL参照。
http://www.town.ashikari.saga.jp/manabu/siototuki.asp

>L13 that
★=directionです。

>L19 every two weeks〜20行目までの意味は?
★「2週間おきに大潮と小潮のサイクルがある。」
「月」29.53日で満ち欠けを繰り返しているそうです。つまり満月から次の満月までが焼く30日、よって満月から新月までは約15日=約2週間、ということになります。

p.70 ******************************************
>L.14 tidal ceaturesの訳
★「潮の影響を受ける生物」

p.71 ******************************************
> L2 that〜a tailまでの文の構造がわからない。
★all [that is left] (of a tail) と考えてください。[ ]も( )も両方allを後ろから修飾しています。

>L9 thatの先行詞
★thatの後ろの動詞がdateとsがついてないので、先行詞は複数形の名詞です。よってtwo clawsです。

>L11 2つのthatはthin bonesを先行詞にとる、並列の関係代 名詞ですか?
★最初のthatはそれでいいですが、2つめのthatは直前のallを先行詞にする関係代名詞です。

p.72 ******************************************
>L4 To omit〜l.4 effectの訳
★「因果律の連鎖のうち、潮の要素を削除することは」

>L8 after nothingの意味は?
★chase after nothingで「何もないものを追いかけること」です。神秘的追求と思いきや、実際には何の成果も得られないだろう、ということ。

>L23 We〜の文なんですけど、reasoning〜のところはどのように解釈したらいいんですか?
★「私たちはよりしっかりとした理由を得るだろうし、ますます月の光(が人間に及ぼす影響の可能性)が少なくなるだろう。」ということです。人間の体内の生化学上の変化をもっと研究すれば、月の光が人間に影響を及ぼす、ということはないということが証明される、ということ。


CH.10 SPACEFLIGHT
p.73 ******************************************
>L6 for it opens with a spaceshipの訳
★「というのは、それは宇宙船(の話)で始まるからです。」

>L8 its complementの意味は?
★「定員」「全船員定数」です。

>L11 many have;and〜
★=many have involved spaceflight; and almost all my novels have involved spaceflight. と考えます。

p.74 ******************************************
>L6 I told〜10行目までの意味は?
★「ソビエト人を出し抜きたいと思わなければ、宇宙飛行のような非現実的なものに対して、議会はほんの少しのお金も当てなかっただろうと思う。」

>L11 continued〜12行目のoccasionsまでの意味は?
★「もうあと6回月に到達し続けた。」 アポロ計画のことです。

>L22 there〜24行目のsomethingまでの意味は?
★「『何か』を達成したように思われる、24回の飛行があった。」それぞれの飛行で、それぞれ何らかの成果があった、ということでしょう。

>L.24 as〜
★「宇宙ステーションを建設し、月面に採鉱所を造り、宇宙空間にあらゆる構造物を造るための基地としてそれ(宇宙ステー ション)を利用するための必要な一歩として」

p.75 ******************************************
>L1 then〜はどこに続いているのか?
★usingにかかっています。building...and then using thatとあるので、「宇宙ステーションを作り、そして(その後で)それを使う」と段階的に述べています。

>L5 conservativesとは何か?
★「保守主義者」、名詞です。

>L11 どういうことか?また、なぜこのようなことをするのか?
★6行目にあるように、筆者は保守主義者とは馬が合わないので、彼らが好きなものは自動的に自分は嫌う、ということになるわけですが、彼らは宇宙開発に意欲的であり、自分はもちろん宇宙開発を推進してもらいたいと思っているので、「自動的に反応しないようにしている」となるわけです。

>L.12 If the 〜L.13 for dirt
★「もし保守主義者たちが洗濯に賛成したならば、私は汚すこ とに賛成しようとしなかった。」

>L14 even though〜15行目までの意味は?
★15行目のthe companyとは、conservativesのことです。「自分が一緒にいる仲間が多少気色悪いと思っても、宇宙開発(計画)を支援し続けた。」です。

>L21 thatとitはなにをさすのか?
★thatは宇宙開発が軍事的な側面を帯びてきたことを指し、itはto get strong governmental supportを指す形式主語です。
「もしそれ(=軍との関わり)が、強力な政治的援助を得るのに必要とすることならば、私たちはお金を勝ち取り、平和に基づく宇宙開発の継続に対する世界的な要請が、最終的には軍事的側面を拭い去ってくれることを期待するべきだ。」

p.76 ******************************************
>L.4 for〜の訳
★「賛成して」⇔against「反対して」

p.77 ******************************************
>L4 ( )の中のいみは?
★one=decisionです。「宇宙開発によっていろいろなことが明らかになる、という考えに関する決定を含む」

>L.5 thatの先行詞はimportant decisionsですか?
★そうです。

>L8 it is〜9行目までの意味は?
★強調構文。「彼らを選ぶのは州(の住人)であって、国(民)全体ではない。」

>L19 promising〜deliveredの意味は?
★「成し遂げられないであろうことを約束する」

>L23 (That's〜24行目のexist)までの意味は?
★「それは、もし何かについて言わないならば、それは存在しない、という古い習慣である。」

p.78 ******************************************
>L1 to considerの意味は?
★「考えるべき仕事やボーナスがある」とは、もし上司の指示に従わなかったら、左遷されたり仕事がなくなったり、ボーナスが減らされたりする、ということです。

>L4 and of〜5行目のforbid itまでの意味は?
★(I read) of a NASA leadership lacking〜です。read of...「...のことを読んで知る」 
lackingは動名詞とも現在分詞とも取れます。
「それを禁じる勇気のないNASAの指導者のことを読んで知った。」

>L5 itとitはなにをさすのか?
★最初のit=junketing on shuttle flights  次のit=to forbid it

>L8 because〜10行目までの意味は?
★「もし彼らが取りやめなければ、副大統領が(全くのところ副大統領が)いくらか不都合になるかもしれないという可能性があったという理由で」
theyはNASAの職員、did not (scrub)と考えます。chanceは「可能性」 ( )内は、「大統領ならまだしも、副大統領ですよ、全く」といった意味が込められていると思われます。

>L.9 for goodness sakeの訳
★「全くのところ、一体全体」

>L.16 take an〜の訳
★take a look at...「...を見る、調べる」

>L23 What to do?の意味は?
★(I wonder) what to do. あるいは、What shold I do?という意味でしょう。

p.79 ******************************************
>L10 of〜that?までの意味は?
★for the sake of nothing other than that 「ただそのことだけのために」 です。 nothing other than = nothing but = only

>L.14 many timesの訳
★「何倍も」

>L21 that showの意味は?
★showには「事業」という意味があります。 run the showで「事業を牛耳る」

>L22 intent on〜P80の1行目のhear?までの意味は?
★「老いた気持ちと心をそれに明らかに向かせ、(知ってのとおり)聞きたくないことには耳を貸そうとしない大統領を喜ばせるであろうことをまず行うことに熱中している」  set upon...「(心)が...に向かう」

>L24 itはなにをさすのか?
★it = "Star Wars"

>L25 heはa presidentをさすのか?
★そうです。

p.80 ******************************************
>L4 the money spigotってなんですか?
★the money spigot is turned on over...「...に対して、お金の蛇口をひねる(=ゆるめる)」とは、「...に対してお金が落ちるようにする、利益をもたらす」ということです。

>L6 ask〜that?までの意味は?
「それ以上の質問はしない」 つまり、自分の州や地域に利益がもたらされるように努力し、それ以外のこと(スターウォーズ計画の危険性についてや、予算額の是非等)には関心がない、ということ。

>L8 by the firms〜10行目のjob?までの意味は?
★「役人たちは、その職を得る前にいた企業によって」

>L.16「,」l.19「,」はl.16 wayの非制限用法ですか?
★違います。 (If it is) run in the same way「もしそれが同じように実行 されたら」  ここまでがif節です。
L.18のandの前でこの文 が終わり、it mayからまた新しい文が始まっています。主節がit may 〜で、if節がその後に続くわけです。

>L17 even in〜18行目のflopまでの意味は?
★「全くの失敗ではなかった(=多少は成果があった)、というはっきりしない事例においてでさえも」

>L19 if we〜20行目までの意味は
★「もしそれがうまくいかないであろう場合に、うまくいくだろうと考えるかのようにふるまうならば」
ある程度、うまくいかないであろうとわかっているのに、さもうまくいくかように考えたら、ということ。

>L21 wonderのここでの意味は?
★動詞。wonder if (for heaven's sake) there is any way... と考えます。

>L22 For heaven's sakeの意味は?
★= for goodness[god's] sake

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送